ネタがないですねぇ。うん
最近更新が少ないです。僕が忙しいんです。 ブログのタイトルに反してネタはあるんですけどねぇ・・・
[304] [303] [302] [301] [300] [299] [298] [297] [296] [295] [294]
MG-F(ちょっと使ってみた編)
またまた間隔があいてしまった・・・まったりマイペースですよ・・・はぁ
ということでこいつの続きです
なかなか分厚いのと、友人に「これ・・・新しいの?なんか・・・」たぶんデザインが新しく見えなかったんでしょう(A1000のデザインが近未来的な感じだったのもあるかも)。おれはなかなか好きだけどなぁ。液晶の解像度が低いのがあまり見栄え良くないけど・・・
電池のもち具合と音質は概ね満足している。音質はだいたいMP3な劣化の仕方に変わってなれたし・・・
音は分離感が若干弱いかなとはじめ思ったんだが、エージング(耳がエージングされた、若しくは本当に音質が改善されたか・・・まぁ本当に改善されつこともあるとは思うけどね)のおのかげか、気になる感じではなくなり、ちょっと引っ込んだ感じの音場感?だけど、イコライザーを使っても音質の劣化が(俺の耳では)感じられないので積極的に使うとなかなかよさげ。
ということでこいつの続きです
なかなか分厚いのと、友人に「これ・・・新しいの?なんか・・・」たぶんデザインが新しく見えなかったんでしょう(A1000のデザインが近未来的な感じだったのもあるかも)。おれはなかなか好きだけどなぁ。液晶の解像度が低いのがあまり見栄え良くないけど・・・
電池のもち具合と音質は概ね満足している。音質はだいたいMP3な劣化の仕方に変わってなれたし・・・
音は分離感が若干弱いかなとはじめ思ったんだが、エージング(耳がエージングされた、若しくは本当に音質が改善されたか・・・まぁ本当に改善されつこともあるとは思うけどね)のおのかげか、気になる感じではなくなり、ちょっと引っ込んだ感じの音場感?だけど、イコライザーを使っても音質の劣化が(俺の耳では)感じられないので積極的に使うとなかなかよさげ。
そうそう。関係ないけど、某大手掲示板ではこいつらを解剖し、中をみた人の情報によるとDACやらアンプやらは1チップ構成らしい。これってもしかしてデジアン?っていう話になっていますた。確かに音量上げたからってそんなに急に劣化する感じではないのでもしかしたらそうかもね!
でもウォークマンX1000やらA840シリーズに音質、勝てる気はしないけどねぇ・・・
何度もいうようだが曲の検索性はよくない。アルバムが増えるほど検索が大変そうだよ・・・
ちなみにすでにファームウェアアップデートが二回行われており、フォントの変更やら挙動が早くなったりなど俺はいいこと尽くしなので最新版適用をお勧めする。
不具合は目立ってないんだけど。。。いや、時々曲の途中でプツってとぎれるのは何なんだろう。ごくまれだからちょっと気になるだけなんだけど・・・うーん。サポート持ち込んだほうがいいのかなぁ?
ちなみに曲間のプッでは無いです。ギャップレス再生が無くなったのは痛いけどね!
まぁ大体今はこんな感じ。この間にももう少し面白いネタを入手してしまったのと、EP-630断線してイヤホンかえたお。っていう報告があるんだけどまた今度・・・
でもウォークマンX1000やらA840シリーズに音質、勝てる気はしないけどねぇ・・・
何度もいうようだが曲の検索性はよくない。アルバムが増えるほど検索が大変そうだよ・・・
ちなみにすでにファームウェアアップデートが二回行われており、フォントの変更やら挙動が早くなったりなど俺はいいこと尽くしなので最新版適用をお勧めする。
不具合は目立ってないんだけど。。。いや、時々曲の途中でプツってとぎれるのは何なんだろう。ごくまれだからちょっと気になるだけなんだけど・・・うーん。サポート持ち込んだほうがいいのかなぁ?
ちなみに曲間のプッでは無いです。ギャップレス再生が無くなったのは痛いけどね!
まぁ大体今はこんな感じ。この間にももう少し面白いネタを入手してしまったのと、EP-630断線してイヤホンかえたお。っていう報告があるんだけどまた今度・・・
PR
この記事にコメントする
← 俺自作機が出来た1 HOME MG-F508 購入編 →
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
enejel
性別:
男性
自己紹介:
連絡用メアド見失いました。もし連絡をくれていた人申し訳ありません・・・
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析