ネタがないですねぇ。うん
最近更新が少ないです。僕が忙しいんです。 ブログのタイトルに反してネタはあるんですけどねぇ・・・
[223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213]
低価格なイヤホン
実は、ねたがないですねぇなんて言ってても、書きたいことは山ほどあったりするenejelです。
こんばんは
さて、我が家に生存しているイヤホンはEX90のみ。ヘッドフォンはZ500DJがあるが寒い時期限定だろう。電車利用では・・・
低価格でナイスなイヤホンスレではEP-360を進められた。
クリエイティブ・・・前から気になっていたメーカーだったりする。
USBオーディオを出していて、音質を語っているのはたぶんこことONKYOとローランドくらいじゃない?
いやもっと有るんだろうが。
とりあえず、ZENなんていう安くて高スペックなDAPもだしているわけだ。
しかし、おっさん脳な俺は、ちょっと名の知れないメーカーなので警戒ぎみ。うむむ。。。
同じ価格帯でソニーのBX20EXがあった。あっちのなんかシャキーンと伸びてるデザインが少し気に入った・・・
ソニーは散々買ったので(EX51もってた。のちに破壊される。こいつのポジションの後継機を買おうと思ってる)正直そろそろ冒険してみたいのだが。
もう少し頑張るとゼンハイザーのCX300とか、ビクターHP-FCX50,ケンウッドKH-C311なども視野に入るのでもっと悩んでしまう。
いや、電車使用なので、音漏れしないかだとか外音遮断性などが気になるんだけどね。やっぱデザインや音質も気になちゃうなぁ。
EPー360はちょっとデザインが地味っぽい気もする。その点ではKH-C311の赤とかいいなぁ。ビクターも結構いいかも。
HP-FCX50は断線情報が多い気がするからちょっと気になるが。
結論は出ないが、今すぐ必要では無いのでまぁこれで良い。
まぁ学生が音ちょっと気にできるのって1万以下までです(ちょー個人的な意見
あれ・・・もしかして俺ヘッドフォン&イヤホンスパイラルにハマってる・・・?
こんばんは
さて、我が家に生存しているイヤホンはEX90のみ。ヘッドフォンはZ500DJがあるが寒い時期限定だろう。電車利用では・・・
低価格でナイスなイヤホンスレではEP-360を進められた。
クリエイティブ・・・前から気になっていたメーカーだったりする。
USBオーディオを出していて、音質を語っているのはたぶんこことONKYOとローランドくらいじゃない?
いやもっと有るんだろうが。
とりあえず、ZENなんていう安くて高スペックなDAPもだしているわけだ。
しかし、おっさん脳な俺は、ちょっと名の知れないメーカーなので警戒ぎみ。うむむ。。。
同じ価格帯でソニーのBX20EXがあった。あっちのなんかシャキーンと伸びてるデザインが少し気に入った・・・
ソニーは散々買ったので(EX51もってた。のちに破壊される。こいつのポジションの後継機を買おうと思ってる)正直そろそろ冒険してみたいのだが。
もう少し頑張るとゼンハイザーのCX300とか、ビクターHP-FCX50,ケンウッドKH-C311なども視野に入るのでもっと悩んでしまう。
いや、電車使用なので、音漏れしないかだとか外音遮断性などが気になるんだけどね。やっぱデザインや音質も気になちゃうなぁ。
EPー360はちょっとデザインが地味っぽい気もする。その点ではKH-C311の赤とかいいなぁ。ビクターも結構いいかも。
HP-FCX50は断線情報が多い気がするからちょっと気になるが。
結論は出ないが、今すぐ必要では無いのでまぁこれで良い。
まぁ学生が音ちょっと気にできるのって1万以下までです(ちょー個人的な意見
あれ・・・もしかして俺ヘッドフォン&イヤホンスパイラルにハマってる・・・?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
enejel
性別:
男性
自己紹介:
連絡用メアド見失いました。もし連絡をくれていた人申し訳ありません・・・
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析