忍者ブログ

ネタがないですねぇ。うん

最近更新が少ないです。僕が忙しいんです。 ブログのタイトルに反してネタはあるんですけどねぇ・・・

[313]  [312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303

[PR]

2024/04/26 (Fri)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電源のファンって流用出来るの?

2010/04/29 (Thu)

こんな馬鹿なことを考えてちょっとやってみた。

電源を開封するだけでも危険なので良い子は真似しないでね!
ちなみに今回は発煙シマシタorz


と、言う事で、失敗したことを早速晒してしまったが・・・
まぁ一応報告しておこう



s-SN3D0236.jpgこの電源は、もともと今のvaioのケースについていたやつだ。多分壊れていると思われる。
PCV-RX51は、このファン一つでケースファン、電源ファン、CPUファンを兼用していたんだから、今では考えられない。もちろん、使っている時には冷却性能に問題は無かったので、流石カッパー君だと言っておこう。




s-SN3D0237.jpg型番はこんな感じ。デルタっていう会社のらしいよ。
メーカー製PCに供給してる会社っぽいからまぁ・・・それなりでしょう







s-SN3D0238.jpg開封してさくっとファンを取り出した。あ、もちろんコンデンサ内に電気が残ってたら感電するし危ないよ?
うちは、通電したのがもう記憶に無いくらい前なので、大丈夫だったが・・・

これもデルタって書いてあってよく解らん。
8センチファン・・・ってサイズなのかな?



s-SN3D0239.jpg適当に余ってた3っつ口のコネクタとつないでみる。もちろん配線はそのままになるようにね。






s-SN3D0240.jpgこんなふうに超適当な配置をしてみた。もう突っ込みどころありすぎだろうけどゆるして。
リアパネルは、電源が放り出されてるせいで、コードだらけでファンはちょっと取り付けられそうに無かったし、CPUのヒートシンクの向き的にも、こっちから吸い出すのが一番良さそうだが・・・




しかしここで電源を入れたら発煙。ファンの故障か仕様の違いでなったのか配線のミスなのか分からないがもう発煙して若干ビビってやめてしまった。

そのあとなかなかBIOS画面に入れなくて半泣きだったのは秘密。
ケースファンが無いという最悪の状態なので、これから暑くなる本番前までにはなんとか排熱処理をしないとイケナイなと思う・・・


お金が無いのだよ!
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

結線を見たところモクモク仕様ですねw

白と赤
黒と黒
青と青
じゃないと回りませんよ~^^;

発火しなくて良かったです・ω・
  • X4
  • 2010/04/29(Thu)22:37:28
  • 編集

無題

やっぱり結線でしたかw
あった順番通り接続しちゃってみたんでw

あぶねぇったらありゃしないですね。
ありがとうございます

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

はやぶさ帰還 とか HOME uimでニコ厨が少し快適になるはなし。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[03/18 enejel]
[02/17 X]
[08/02 enejel]
[07/30 X4]
[07/28 X4]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
enejel
性別:
男性
自己紹介:
連絡用メアド見失いました。もし連絡をくれていた人申し訳ありません・・・
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

忍者アド

アクセス解析



忍者ブログ [PR]
template by repe