ネタがないですねぇ。うん
最近更新が少ないです。僕が忙しいんです。 ブログのタイトルに反してネタはあるんですけどねぇ・・・
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
でもって
カウンターが600回ってるって言う。
まだ三桁なんですけどね。
あまりリンクはってる分けでもないし、こんなもんじゃないかと思います。
ろくな事書いてないけど、これからもよろしくです
まだ三桁なんですけどね。
あまりリンクはってる分けでもないし、こんなもんじゃないかと思います。
ろくな事書いてないけど、これからもよろしくです
PR
ループ
えぇい。もう集中力無いenejelです
こんばんは
X4さんの記事を(最近これ多い)みて。。。
そういえば、我が家にATX互換のVAIO RXなケースがあるのと
死にかけのノートPC(カッパーマインなpentium3だけど)があるのを思い出した。
どちらともネタ的に十分だが・・・
なんせ今メインのD51S(pentium4-2.4GHz MEM:768MB HDD:40GB)のスペックに満足はしていないものの、イライラするほど遅いわけでも無いのだ。
むしろ、ATOM機でも組もうかな。VAIOケースで・・・
いや、しかしドライブが2つもはいるミドルタワーのケースにそれもどうかと・・・
等々、どうしようもない感じだ。
それより液晶モニタを新調したいのだが・・・
CDプレーヤーが壊れてるが故、そっちが最優先か、いっそのことオーディオPCを(ry
予算的に無理なことは言うまでも無かったりする。
なにを言ってるんだ俺!今年こそ出資を押さえなければ!!!
同じ話題ループして本当に申し訳ありませんでした。
しかし、俺の脳内もこの話題でループしてるって言う・・・
こんばんは
X4さんの記事を(最近これ多い)みて。。。
そういえば、我が家にATX互換のVAIO RXなケースがあるのと
死にかけのノートPC(カッパーマインなpentium3だけど)があるのを思い出した。
どちらともネタ的に十分だが・・・
なんせ今メインのD51S(pentium4-2.4GHz MEM:768MB HDD:40GB)のスペックに満足はしていないものの、イライラするほど遅いわけでも無いのだ。
むしろ、ATOM機でも組もうかな。VAIOケースで・・・
いや、しかしドライブが2つもはいるミドルタワーのケースにそれもどうかと・・・
等々、どうしようもない感じだ。
それより液晶モニタを新調したいのだが・・・
CDプレーヤーが壊れてるが故、そっちが最優先か、いっそのことオーディオPCを(ry
予算的に無理なことは言うまでも無かったりする。
なにを言ってるんだ俺!今年こそ出資を押さえなければ!!!
同じ話題ループして本当に申し訳ありませんでした。
しかし、俺の脳内もこの話題でループしてるって言う・・・
オタギャップ
日々、友人とのギャップにorzとなるenejelです。
こんばんは
例えばこんな感じ↓
友人「いや〜。イヤホン2000円の良い奴買っちゃったよ〜」
友人2「マジで〜見せて〜」
友人3「イヤホン2000円とか高くね?」
俺「orz」
すまぬ。自分の感覚としては
〜1000円=ほぼ使い捨て
1000〜4000円=一番売れ筋。実用域
4000〜10000円=ちょい高め
10000円~=高級機?
だったわ・・・
Q.お前の資金はどこから沸くんだ?
A.漫画、ゲームはほとんど買いません。服もバックもこだわりません。
こんばんは
例えばこんな感じ↓
友人「いや〜。イヤホン2000円の良い奴買っちゃったよ〜」
友人2「マジで〜見せて〜」
友人3「イヤホン2000円とか高くね?」
俺「orz」
すまぬ。自分の感覚としては
〜1000円=ほぼ使い捨て
1000〜4000円=一番売れ筋。実用域
4000〜10000円=ちょい高め
10000円~=高級機?
だったわ・・・
Q.お前の資金はどこから沸くんだ?
A.漫画、ゲームはほとんど買いません。服もバックもこだわりません。
触発されて
お年玉で、今年の予算を組み立て中のenejelです。
こんばんは
さて、X4さんに触発されて、探してしまった初代ゲームボーイ...マトリックス!
いや・・・何でもないです。
さてこの子。下の方は、左右非対象でなんか未来っぽいし、カートリッジが起動中に出ないようになってるなど、いい感じなこの子。SFC(スーファミ)のデザインと同じ匂いがします。懐かしいでしょ?コントラスト調節のダイアルとか。
それにしても、大きい。今でこそ、もったら後ろで指が当たってしまうが、小さなころは重くて持ち辛かったんだろうな。あまりやってなかったけどね。
確か貰い物だった気がする。
そういえば、画面カバーは、一回ポロッと外れてしまったので、接着剤でつけたんだっけ?バッテリーランプが、見にくいです。
このバッテリーランプ、皆さん遊んでいるときの電池残量確認をしましたよね?
あのいかにも弱って電池が切れそうになると、いい加減新しいのにしてあげなきゃなぁと思わせるんですよ。セーブなどで電気食うときに消えかかったりしてヒヤヒヤしたものです。
結構正確に、電池残量分かったものですよ。むしろDSとかの色が変わるタイプより分かりやすかった。
電池は4個。6Vも使ってます。0.7Wですよ。凄い。
いやぁ、重かった。友人たちのポケットやライトが羨ましかった。2個でも大丈夫になったんですよね。
でもやっぱりしっかりしている。がっしりしてる。そういえばwikiに空爆にあって動きつづけたと言う逸話があった。すげー。MADE IN JAPAN
一応、電池を入れてみました。起動するかなぁーと思ったら、ついちゃったよ。
あのチャリーンって音にはなんか感動しましたね。
しかし、安定して起動してくれなかった。やっぱり年かなぁ。電池が新品じゃなかったからかもしれないけど。
ちなみに液晶はシャープ製らしいよ。
とりあえず、大事にとっておこう
こんばんは
さて、X4さんに触発されて、探してしまった初代ゲームボーイ...マトリックス!
いや・・・何でもないです。
それにしても、大きい。今でこそ、もったら後ろで指が当たってしまうが、小さなころは重くて持ち辛かったんだろうな。あまりやってなかったけどね。
確か貰い物だった気がする。
そういえば、画面カバーは、一回ポロッと外れてしまったので、接着剤でつけたんだっけ?バッテリーランプが、見にくいです。
このバッテリーランプ、皆さん遊んでいるときの電池残量確認をしましたよね?
あのいかにも弱って電池が切れそうになると、いい加減新しいのにしてあげなきゃなぁと思わせるんですよ。セーブなどで電気食うときに消えかかったりしてヒヤヒヤしたものです。
結構正確に、電池残量分かったものですよ。むしろDSとかの色が変わるタイプより分かりやすかった。
いやぁ、重かった。友人たちのポケットやライトが羨ましかった。2個でも大丈夫になったんですよね。
でもやっぱりしっかりしている。がっしりしてる。そういえばwikiに空爆にあって動きつづけたと言う逸話があった。すげー。MADE IN JAPAN
一応、電池を入れてみました。起動するかなぁーと思ったら、ついちゃったよ。
あのチャリーンって音にはなんか感動しましたね。
しかし、安定して起動してくれなかった。やっぱり年かなぁ。電池が新品じゃなかったからかもしれないけど。
ちなみに液晶はシャープ製らしいよ。
とりあえず、大事にとっておこう
あ はっぴー にゅーいやー
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今日0時くらいに、流れ星も見たことだし、今年はいい年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
今日0時くらいに、流れ星も見たことだし、今年はいい年になりますように。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
enejel
性別:
男性
自己紹介:
連絡用メアド見失いました。もし連絡をくれていた人申し訳ありません・・・
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析