忍者ブログ

ネタがないですねぇ。うん

最近更新が少ないです。僕が忙しいんです。 ブログのタイトルに反してネタはあるんですけどねぇ・・・

[208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198

[PR]

2024/04/25 (Thu)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンデンサ交換〜やっと完結?〜

2008/12/14 (Sun)

anthyは使いやすいと思ったら、連文いいけど、基礎的な変換は結構あれだと思い始めたenejelです。
こんばんは

ついにハンダごてを使うときがきた!っということで不器用な俺は通用するのか・・・


30410014.jpg前回の解体から、とりあえずマザーボードをひっくり返した写真だ。見ているだけでとてもサイバーだ・・・
こんな目の回りそうなところにハンダごてを当てると思うとやっぱりきんちょーしますな。。。

でもって、右が今回使用する工具たち。一般的な40Wハンダごてとはんだ吸い取り器・・・ではなく吸い取り線になってしまった。s-DSCN1596.jpg
まぁ工夫すれば問題なく使えるのだがこちらの記事だとはんだ吸い取り器を使っているなど、一般的には線の方は使わないっぽい。
やってみてできないことはないが、それなりに面倒くさい。吸い取り器は使ったことがないので比較もできないのだが・・・
ってことで、まぁそこは自由って事で。

でもってこれだs-DSCN1598.jpg↓その工夫って奴は。こうやってやるんだが結局上手くいかず・・・
ってちょっと用ができたからここで一旦アップしてしまおう。また修正します・・・
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

半田吸い取り

こんばんはenejel君^^

半田の吸い取りは、吸い取り線の方が扱いやすいです。
お勧めなのは吸い取り線の中の一番「「細い」」やつ!

太いのだと細かな作業には向かないかな・・・。


あと、100菌で売ってる抵抗とか剥がす時に使うやつ(マイナスドライバーの先の部分がV字に切れてるやつ。俗に言うバーナーってやつだっけ?釘抜くときに使うやつ。使い方もほとんど同じ)とホワイトペーストが有れば完璧♪


半田コテは出来れば20Wクラス。 40Wだと熱くなりすぎになって、基盤を傷める時があるので注意!

後は何度も試して感を鍛えるしかないけど、不器用な自分でも何とか出来るようになったからがんばってね(^・ω・^)ファイト!

一通りの道具はウチにも載せて置くから暇があったらチェックしてね^^
  • X4
  • 2008/12/15(Mon)01:07:42
  • 編集

どもです

アドバイス有り難うございます。
半田吸い取り線の方がいいのですか・・・参考になります。

ハンダごては色々調べてみたのですが、マザーボードを痛めてしまうから40Wで短時間でやってしまう方がいいという記事を見かけたのでこれも家にあった40Wを使用しました。ちょっと焦がしちゃいましたけど結局安定して動作してるので結果オーライってことにしちゃってますw

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

コンデンサ交換〜完結編?〜 HOME コンデンサ交換〜開けてみようじゃないか〜

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[03/18 enejel]
[02/17 X]
[08/02 enejel]
[07/30 X4]
[07/28 X4]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
enejel
性別:
男性
自己紹介:
連絡用メアド見失いました。もし連絡をくれていた人申し訳ありません・・・
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

忍者アド

アクセス解析



忍者ブログ [PR]
template by repe