ネタがないですねぇ。うん
最近更新が少ないです。僕が忙しいんです。 ブログのタイトルに反してネタはあるんですけどねぇ・・・
[201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191]
安物買いの銭失い
W61Sにしてから、確かに画質はあがったが、そのせいで自分の下手くそさが露骨に写真に現れるようになったenejelです
こんばんは
今日は久々に、メインを掃除して、でもってHDDから発生していると思われる音がほんとにHDDからなのか調べるべくメイン機ことコンパックD510sf(D51S)を開けた
相変わらず面白い開きかたしますなぁ・・・む!?
こんばんは
今日は久々に、メインを掃除して、でもってHDDから発生していると思われる音がほんとにHDDからなのか調べるべくメイン機ことコンパックD510sf(D51S)を開けた
相変わらず面白い開きかたしますなぁ・・・む!?
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
(狭いところだったので写真がわかりにくいですね。CPU外して撮ればよかった)
一個液吹いてる!手前の二つふくらんでる・・・
コンデンサの液漏れです。ありがとうございました。
この世代(2000~2003年くらい)には、粗悪品コンデンサ問題がありまして、その上そのころ天下のintel様はnetburstアーキテクチャPentium4というそりゃぁもうアッチッチなCPUをメインストリームとしてました。
そうですよ。安かったからってその世代の中古買った俺がわるぅござんした。
自分で変える?ぶりだ(無理だ!)
安物はかっちゃぁいけないよ。うん。
これからはメイン機くらいは新品にしよう。頑張ってお金貯めよう。ところで7100MT5のHDDの音がやばいんだけど気のせいだよね?www
やべぇじゃん。俺の環境消滅するじゃん。家にあるのpentium3なVAIOだけだよ(しかもkatmai)
こいつはまずい。。。
安物を買うか、コンデンサを交換するか・・・
ML115 G5いいなぁ(激安wでもサーバーだから壊れないはず・・・はず・・・)
(狭いところだったので写真がわかりにくいですね。CPU外して撮ればよかった)
一個液吹いてる!手前の二つふくらんでる・・・
コンデンサの液漏れです。ありがとうございました。
この世代(2000~2003年くらい)には、粗悪品コンデンサ問題がありまして、その上そのころ天下のintel様はnetburstアーキテクチャPentium4というそりゃぁもうアッチッチなCPUをメインストリームとしてました。
そうですよ。安かったからってその世代の中古買った俺がわるぅござんした。
自分で変える?ぶりだ(無理だ!)
安物はかっちゃぁいけないよ。うん。
これからはメイン機くらいは新品にしよう。頑張ってお金貯めよう。ところで7100MT5のHDDの音がやばいんだけど気のせいだよね?www
やべぇじゃん。俺の環境消滅するじゃん。家にあるのpentium3なVAIOだけだよ(しかもkatmai)
こいつはまずい。。。
安物を買うか、コンデンサを交換するか・・・
ML115 G5いいなぁ(激安wでもサーバーだから壊れないはず・・・はず・・・)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
enejel
性別:
男性
自己紹介:
連絡用メアド見失いました。もし連絡をくれていた人申し訳ありません・・・
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析