ネタがないですねぇ。うん
最近更新が少ないです。僕が忙しいんです。 ブログのタイトルに反してネタはあるんですけどねぇ・・・
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
これは運命?それとも・・・
F508を使ってからはや3ヶ月近くたちました。
そんなある日たまたま通りかかった近所のヤマダ電気によって、ワゴンの中の処分品を眺めていたら・・・
はいぃ?
こ・・・これは・・・
ずっと見つからなかったA1000のシリコンケースですね。
俺がNW-A1000を買ったときはモデル末期だったのでこういったものを見つけることは無かったのですが・・・
今更見つかってなんか運命的なものを感じたので買ってみました。50円w
ちなみにA3000用もあったお
入れてみた。
せっかくかっこいいA1000なんだけどこれじゃあキー照明も良く見えないし・・・
最近ipodとかも全部シリコンケースに入れる人がいるけど、やっぱりそのまま使うか、着せ替えっぽいハードケース?の方がいいかな。
いや、ありのままの君がかわいい(ry
意味分からんw
箱におさめてみた。それだけ。くだらないお話でした
そんなある日たまたま通りかかった近所のヤマダ電気によって、ワゴンの中の処分品を眺めていたら・・・
はいぃ?
こ・・・これは・・・
ずっと見つからなかったA1000のシリコンケースですね。
俺がNW-A1000を買ったときはモデル末期だったのでこういったものを見つけることは無かったのですが・・・
今更見つかってなんか運命的なものを感じたので買ってみました。50円w
ちなみにA3000用もあったお
入れてみた。
せっかくかっこいいA1000なんだけどこれじゃあキー照明も良く見えないし・・・
最近ipodとかも全部シリコンケースに入れる人がいるけど、やっぱりそのまま使うか、着せ替えっぽいハードケース?の方がいいかな。
いや、ありのままの君がかわいい(ry
意味分からんw
箱におさめてみた。それだけ。くだらないお話でした
PR
俺自作機ができた2
だいぶ時間がたってきました。
X4さんのコメしばらく放置申し訳ないです・・・
スペック的には我が家では超絶ハイエンド(続くPCが居間にあるceleron430っていう・・)
ただし、現状お買い得とは言えないセットでした。
今思えば、働いてない俺はもっとお金の使い方を考えるべきだと思う。
反省しつつこのマシンから書き込んでるから馬鹿だよねwww
X4さんのコメしばらく放置申し訳ないです・・・
スペック的には我が家では超絶ハイエンド(続くPCが居間にあるceleron430っていう・・)
ただし、現状お買い得とは言えないセットでした。
今思えば、働いてない俺はもっとお金の使い方を考えるべきだと思う。
反省しつつこのマシンから書き込んでるから馬鹿だよねwww
インプレッサクロスオーバー?
不定期更新過ぎますねw
http://www.carview.co.jp/news/0/123685/
インプレッサのクロスオーバらしいです。
レガシィ、フォレスター、エクシーガはそこそこの高調で、近所のスバルディーラーはホンダディーラーより客が入っています。
そんなスバルさん。何やってるの!
もともと、インプレッサには初代にHXエアサスというクロスオーバスタイルの、文字どおりエアサスを搭載した不人気車(リトナとならぶ珍車扱い、後ろにタイヤしょっているのでわかりやすいよー)あまり販売の成績がよろしくなく、そのちょっとあとにインプレッサベースのフォレスターができて穴埋めされたわけです。
レガシィのアウトバックはランカスターの時代からそこそこ売れているものの、これはどうでるか・・・?
フォレスターは、現行型はだいぶ大ぶりになり、先代までの「乗用車+ちょっと高い地上高とAWD」な感じが「SUVな見た目+AWD」と、若干アプローチが変わった気がしました。先代フォレスターの穴埋め・・・なのかな?
アウトバックもレガシィごと大きくなったのでまぁその役割だろう。
個人的には3ナンバーでっかい車ばっかりより、旧インプレッサの穴埋め程度の小さめの車(1.5lクラス?)があったら面白そう。
FT-86がそのクラスになるのかなぁ・・・?どうなんだろう。水平対抗エンジンがあるのでスバルっぽくないワケでは無いが、FRだし・・・トヨタだし・・・
そもそもトヨタの傘下、「プレミアムブランド」を目指しているなら出さないかもしれない。コンパクトでスポーティーな・・・CR-Xはよくがんばったと思う。
そうそう、トヨタさんリコールで大変ですね。
日産→GM→トヨタときてますが、財政がやばくなって手放しているというジンクスがある富士重株、これは死神なのか?w
(トヨタの(パワーウインドから発火とか)隠蔽っぽいのはちょっと前からいわれてたか)
http://www.carview.co.jp/news/0/123685/
インプレッサのクロスオーバらしいです。
レガシィ、フォレスター、エクシーガはそこそこの高調で、近所のスバルディーラーはホンダディーラーより客が入っています。
そんなスバルさん。何やってるの!
もともと、インプレッサには初代にHXエアサスというクロスオーバスタイルの、文字どおりエアサスを搭載した不人気車(リトナとならぶ珍車扱い、後ろにタイヤしょっているのでわかりやすいよー)あまり販売の成績がよろしくなく、そのちょっとあとにインプレッサベースのフォレスターができて穴埋めされたわけです。
レガシィのアウトバックはランカスターの時代からそこそこ売れているものの、これはどうでるか・・・?
フォレスターは、現行型はだいぶ大ぶりになり、先代までの「乗用車+ちょっと高い地上高とAWD」な感じが「SUVな見た目+AWD」と、若干アプローチが変わった気がしました。先代フォレスターの穴埋め・・・なのかな?
アウトバックもレガシィごと大きくなったのでまぁその役割だろう。
個人的には3ナンバーでっかい車ばっかりより、旧インプレッサの穴埋め程度の小さめの車(1.5lクラス?)があったら面白そう。
FT-86がそのクラスになるのかなぁ・・・?どうなんだろう。水平対抗エンジンがあるのでスバルっぽくないワケでは無いが、FRだし・・・トヨタだし・・・
そもそもトヨタの傘下、「プレミアムブランド」を目指しているなら出さないかもしれない。コンパクトでスポーティーな・・・CR-Xはよくがんばったと思う。
そうそう、トヨタさんリコールで大変ですね。
日産→GM→トヨタときてますが、財政がやばくなって手放しているというジンクスがある富士重株、これは死神なのか?w
(トヨタの(パワーウインドから発火とか)隠蔽っぽいのはちょっと前からいわれてたか)
俺自作機が出来た1
俺様自作機が出来ました。なんと衝動買いでですよ。。。
2万すっ飛びました。MGーf買ったのと合わせるともう今年に入って3万近い出資。。。俺バカでしょ。
えっと、ざっと構成を
M/B:ASRook A790GMH/128M
CPU:Athlon2 240
HDD:WD 型番忘れ 7200回転 500GB
MEM:型番忘れ エリクサーチップな1GB
電源:REX-AP450B
と言う買い時とはとてもでも言えないスペック。後悔は。。。してない!
マルチコアいい!
2万すっ飛びました。MGーf買ったのと合わせるともう今年に入って3万近い出資。。。俺バカでしょ。
えっと、ざっと構成を
M/B:ASRook A790GMH/128M
CPU:Athlon2 240
HDD:WD 型番忘れ 7200回転 500GB
MEM:型番忘れ エリクサーチップな1GB
電源:REX-AP450B
と言う買い時とはとてもでも言えないスペック。後悔は。。。してない!
マルチコアいい!
MG-F(ちょっと使ってみた編)
またまた間隔があいてしまった・・・まったりマイペースですよ・・・はぁ
ということでこいつの続きです
なかなか分厚いのと、友人に「これ・・・新しいの?なんか・・・」たぶんデザインが新しく見えなかったんでしょう(A1000のデザインが近未来的な感じだったのもあるかも)。おれはなかなか好きだけどなぁ。液晶の解像度が低いのがあまり見栄え良くないけど・・・
電池のもち具合と音質は概ね満足している。音質はだいたいMP3な劣化の仕方に変わってなれたし・・・
音は分離感が若干弱いかなとはじめ思ったんだが、エージング(耳がエージングされた、若しくは本当に音質が改善されたか・・・まぁ本当に改善されつこともあるとは思うけどね)のおのかげか、気になる感じではなくなり、ちょっと引っ込んだ感じの音場感?だけど、イコライザーを使っても音質の劣化が(俺の耳では)感じられないので積極的に使うとなかなかよさげ。
ということでこいつの続きです
なかなか分厚いのと、友人に「これ・・・新しいの?なんか・・・」たぶんデザインが新しく見えなかったんでしょう(A1000のデザインが近未来的な感じだったのもあるかも)。おれはなかなか好きだけどなぁ。液晶の解像度が低いのがあまり見栄え良くないけど・・・
電池のもち具合と音質は概ね満足している。音質はだいたいMP3な劣化の仕方に変わってなれたし・・・
音は分離感が若干弱いかなとはじめ思ったんだが、エージング(耳がエージングされた、若しくは本当に音質が改善されたか・・・まぁ本当に改善されつこともあるとは思うけどね)のおのかげか、気になる感じではなくなり、ちょっと引っ込んだ感じの音場感?だけど、イコライザーを使っても音質の劣化が(俺の耳では)感じられないので積極的に使うとなかなかよさげ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
enejel
性別:
男性
自己紹介:
連絡用メアド見失いました。もし連絡をくれていた人申し訳ありません・・・
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析