ネタがないですねぇ。うん
最近更新が少ないです。僕が忙しいんです。 ブログのタイトルに反してネタはあるんですけどねぇ・・・
[279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269]
新型レガシィ
新型レガシィ出ましたね。詳しくはスバルのサイトとかカービューの記事とか見てもらえば良いんですけど。
でかっくなりました。旧型(もう旧型かいBL,BPは・・・)は5ナンバーに毛が生えた程度ということでまだレガシィの「5ナンバーもやれば出来るじゃない」ポジションを死守していたが、今回は完全に2リッターを捨てて最低でも2.5リッターエンジンになった。
時代の流れかな。片方ではプリウスやらインサイト、電気自動車や環境車減税(これに関しては経済対策だが)なのに、ガソリン車はでっかくなるねぇ。
エコポイントなんかエコなんて名前だけ。要は家電向けの経済対策。それなのに名前はエコなんて酷い物だ。エゴたよそれは!
話がそれてしまった・・・ちょっと悲しい気がするが、これからのスバルの戦略上やむを得なかっただろう。そう思うことにしよう。
公式サイトではまだちゃんとスペックなどは出てないようだがな。
デザインとかはまぁコンセプトのちょっと遊んじゃってる感はやっぱりすくなくなりエクシーガ顔になったね。遠くから見るとウイングロードに見えなくもないようなヘッドライトのデザイン・・・いやなんでもない。
リアからは心なしかレクサス臭がするがきっと気のせいだろう。
まぁ水平対抗エンジン用のCVTもできあがったし、まだまだ頑張れるだろう。スバル。な?
でかっくなりました。旧型(もう旧型かいBL,BPは・・・)は5ナンバーに毛が生えた程度ということでまだレガシィの「5ナンバーもやれば出来るじゃない」ポジションを死守していたが、今回は完全に2リッターを捨てて最低でも2.5リッターエンジンになった。
時代の流れかな。片方ではプリウスやらインサイト、電気自動車や環境車減税(これに関しては経済対策だが)なのに、ガソリン車はでっかくなるねぇ。
エコポイントなんかエコなんて名前だけ。要は家電向けの経済対策。それなのに名前はエコなんて酷い物だ。エゴたよそれは!
話がそれてしまった・・・ちょっと悲しい気がするが、これからのスバルの戦略上やむを得なかっただろう。そう思うことにしよう。
公式サイトではまだちゃんとスペックなどは出てないようだがな。
デザインとかはまぁコンセプトのちょっと遊んじゃってる感はやっぱりすくなくなりエクシーガ顔になったね。遠くから見るとウイングロードに見えなくもないようなヘッドライトのデザイン・・・いやなんでもない。
リアからは心なしかレクサス臭がするがきっと気のせいだろう。
まぁ水平対抗エンジン用のCVTもできあがったし、まだまだ頑張れるだろう。スバル。な?
PR
この記事にコメントする
← GENOウイルスに注意!? HOME IQスポーツ →
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
enejel
性別:
男性
自己紹介:
連絡用メアド見失いました。もし連絡をくれていた人申し訳ありません・・・
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析