ネタがないですねぇ。うん
最近更新が少ないです。僕が忙しいんです。 ブログのタイトルに反してネタはあるんですけどねぇ・・・
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
コンデンサ交換〜やっと完結?〜
anthyは使いやすいと思ったら、連文いいけど、基礎的な変換は結構あれだと思い始めたenejelです。
こんばんは
ついにハンダごてを使うときがきた!っということで不器用な俺は通用するのか・・・
こんばんは
ついにハンダごてを使うときがきた!っということで不器用な俺は通用するのか・・・
PR
コンデンサ交換〜開けてみようじゃないか〜
最近人格が崩れているといわれるenejelです。
こんばんは
さてはてあらすじ。我が家のメイン機ことコンパックD51S(D510SF)はなんとpentium4時代に多発した不良コンデンサが載っていた!!!妊娠したコンデンサに打ち勝つべく僕は半田ごてを握ったのであった・・・
って、まぁ言い過ぎですが。
ってことで、一通り道具は揃ったので(ハンダごて、コンデンサ、はんだ吸い取り器、はんだ)まずはPCを解体だ
こんばんは
さてはてあらすじ。我が家のメイン機ことコンパックD51S(D510SF)はなんとpentium4時代に多発した不良コンデンサが載っていた!!!妊娠したコンデンサに打ち勝つべく僕は半田ごてを握ったのであった・・・
って、まぁ言い過ぎですが。
ってことで、一通り道具は揃ったので(ハンダごて、コンデンサ、はんだ吸い取り器、はんだ)まずはPCを解体だ
linuxmint(xFce ver)
最近7100MT5にこいつを入れている。
フォントが綺麗だしやっぱりweb用途ならlinuxで十部んかなぁなんて。
タッチパッドのスクロール設定が上手くいかないのとjuneに慣れたせいでJDが・・・
Anthyの誤変換おもしろいな。難しい言葉はすんなりいくのに、簡単過ぎるとなぜか上手くいかないw
ただMS-IMEよりはよっぽど使いやすい
ところで設定変更などは
sudo thunar フォルダの場所
でsudo権限アクセス
sudo mousepad 開きたいテキストファイルの場所
でsudoアクセス
これだけ使えれば大体使える。。。
JDは、verうpしないと書き込めない。ググればすぐ分かる
くらいかなぁ
フォントが綺麗だしやっぱりweb用途ならlinuxで十部んかなぁなんて。
タッチパッドのスクロール設定が上手くいかないのとjuneに慣れたせいでJDが・・・
Anthyの誤変換おもしろいな。難しい言葉はすんなりいくのに、簡単過ぎるとなぜか上手くいかないw
ただMS-IMEよりはよっぽど使いやすい
ところで設定変更などは
sudo thunar フォルダの場所
でsudo権限アクセス
sudo mousepad 開きたいテキストファイルの場所
でsudoアクセス
これだけ使えれば大体使える。。。
JDは、verうpしないと書き込めない。ググればすぐ分かる
くらいかなぁ
コンデンサ交換~物をそろえよう~
景気が~なんて言っておきながら、ばりばり買い物してるenejelです
こんばんは
とりあえず、今回の作戦で必要な物をそろえよう。
・はんだごて(これは我が家に40Wのやつがあったので問題なし)
・はんだ(これも家にある)
・ハンダ吸い取り器(無いので、ダイソーにあるという噂のやつを買いに行こうと思う。ホームセンターの方が確実のあるかな・・・?)
・CPU用のグリス(リテールファンの熱伝導シートがボロボロなので付けないといけない。正直初めてで緊張してる。熱伝導シートを剥がすのも大変そうだ)
・コンデンサ(注文済み。送料の方が高いってどうよ?)
こんなもん。ざっと1700円程度で後は腕次第だ。おそろしい
次回は実行編になると思う。ところでZ500DJのレビュ(ry
こんばんは
とりあえず、今回の作戦で必要な物をそろえよう。
・はんだごて(これは我が家に40Wのやつがあったので問題なし)
・はんだ(これも家にある)
・ハンダ吸い取り器(無いので、ダイソーにあるという噂のやつを買いに行こうと思う。ホームセンターの方が確実のあるかな・・・?)
・CPU用のグリス(リテールファンの熱伝導シートがボロボロなので付けないといけない。正直初めてで緊張してる。熱伝導シートを剥がすのも大変そうだ)
・コンデンサ(注文済み。送料の方が高いってどうよ?)
こんなもん。ざっと1700円程度で後は腕次第だ。おそろしい
次回は実行編になると思う。ところでZ500DJのレビュ(ry
ホンダF1撤退
何だってええええええええええ工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
( ゚Д゚)ポカーン状態だった俺。
セナァァァァァァァァァァァァッ(あんまり関係ないか・・・?)
本田宗一郎の時からレーシングスピリットを忘れないのがホンダだっていう会社でしたがねぇ。
この景気じゃしかたないのかね。悲しいけどまた元気になったら復活してください。してくれないと困ります。サーキットに響き渡るホンダサウンドを生で聴きたいし(F1のね。GT級も聞きたいけど)
こんななか、富士重工業が前年度比で+ってマジ?2chな情報ですが。。。だったとしたら凄いな
( ゚Д゚)ポカーン状態だった俺。
セナァァァァァァァァァァァァッ(あんまり関係ないか・・・?)
本田宗一郎の時からレーシングスピリットを忘れないのがホンダだっていう会社でしたがねぇ。
この景気じゃしかたないのかね。悲しいけどまた元気になったら復活してください。してくれないと困ります。サーキットに響き渡るホンダサウンドを生で聴きたいし(F1のね。GT級も聞きたいけど)
こんななか、富士重工業が前年度比で+ってマジ?2chな情報ですが。。。だったとしたら凄いな
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
enejel
性別:
男性
自己紹介:
連絡用メアド見失いました。もし連絡をくれていた人申し訳ありません・・・
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析