ネタがないですねぇ。うん
最近更新が少ないです。僕が忙しいんです。 ブログのタイトルに反してネタはあるんですけどねぇ・・・
[50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40]
WindowsXP SP3
SP3が出ましたね。先日。
で、CDに焼いて家のPCに頑張ってインストールしてましたよ。
2機は相性問題なし(SP1からのアップデート、SP2からのアップデート問題なし)
1機SP2だったやつがだめだった。
もう大変ですよ。
使用感レポは後ほど。まだ比べてないんで分かりません。
でも10%アップという噂が(動作が速くなるって話)
vistaの立場どんどん無くなりますね・・・捨てOSとも言われ始めてるとか。
MEの悲劇を繰り返す~的な。
でもね。俺個人的にはMEは嫌いじゃなかったんだw
それなりのスペックで(XPが望めないスペック)少し未来を見せてもらえた気がするんだ。
特にUSB関係だけど。まぁ、スタンバイとかせずに起動爆速だったから終了→起動だったし。
リソース増やすのも育てるみたいで面白かった。セキュリティの面と今使いたいとはいまいち思わないけどね。
vistaはそんなOSなのかな?安定は悪くないと思うんだ。セキュリティも見直されてるしさ。
でも、未来を掴もうとして中途半端になった感は似てるかなぁと。思った
Windows 7 に期待。
ところで・・・NINJA TOOLSこの時間帯重いね。運営ガンバ!
で、CDに焼いて家のPCに頑張ってインストールしてましたよ。
2機は相性問題なし(SP1からのアップデート、SP2からのアップデート問題なし)
1機SP2だったやつがだめだった。
もう大変ですよ。
使用感レポは後ほど。まだ比べてないんで分かりません。
でも10%アップという噂が(動作が速くなるって話)
vistaの立場どんどん無くなりますね・・・捨てOSとも言われ始めてるとか。
MEの悲劇を繰り返す~的な。
でもね。俺個人的にはMEは嫌いじゃなかったんだw
それなりのスペックで(XPが望めないスペック)少し未来を見せてもらえた気がするんだ。
特にUSB関係だけど。まぁ、スタンバイとかせずに起動爆速だったから終了→起動だったし。
リソース増やすのも育てるみたいで面白かった。セキュリティの面と今使いたいとはいまいち思わないけどね。
vistaはそんなOSなのかな?安定は悪くないと思うんだ。セキュリティも見直されてるしさ。
でも、未来を掴もうとして中途半端になった感は似てるかなぁと。思った
Windows 7 に期待。
ところで・・・NINJA TOOLSこの時間帯重いね。運営ガンバ!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
enejel
性別:
男性
自己紹介:
連絡用メアド見失いました。もし連絡をくれていた人申し訳ありません・・・
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析