忍者ブログ

ネタがないですねぇ。うん

最近更新が少ないです。僕が忙しいんです。 ブログのタイトルに反してネタはあるんですけどねぇ・・・

[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56

[PR]

2025/02/07 (Fri)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありの観察

2008/06/23 (Mon)

アリの観察って面白いね。見てたら結構楽しかったわ。
はまりそうw
PR

やwばうぃw

2008/06/22 (Sun)

ジャンクPCを生き返らせたいぜ・・・
なんて思うんですが、なかなか財力的に厳しいですw
少し状態がいい、ノートB5のpentium3 1Ghz位のたまが、ヤフオク以外で15000以下であったら・・・
なかなか無いんだよね。
てか、そもそもpentium3世代はメモリのSDRAM PC100とかが容量あたり無茶苦茶高いのでできればpentiumMが・・・

B5って割高なのよ。ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

でもA4ノートはでかすぎます。うん
くれるって言うなら良いけどねw買うならB5がいいや・・・

さぼり

2008/06/21 (Sat)

さぼりすみません。

Firefox3ついに通常版出ましたね。
ノーマル時の起動の早さにびっくり。サイト表示は・・・少し早くなったかな?
でもアドオン入れていくうちに慣れたせいなのかは分からないけどあまり変わらないように思ってきた。アドオン減らそうかなぁ。

そういえばOperaも9.50がでましたね。こっちはアドオンを入れないので起動早いし、レンタリングも上がってるのが分かった。デザインも結構好み。
でも実際使うのはFirefoxだなぁ。
やっぱりOperaは画像弱いしFlashも弱い。AllinOneな感じはいいけど・・・
Firefoxはあまり実感無いけど早くなった・・・かな?
アドオン入れても遅くならければなぁ・・・
おっと、それとFirefoxは3にアドオンが対応していないのがあったりして微妙だな。
でもメインPCで使うならFirefox
メーラーも使うし、起動が早い、サブPC用はOpera
ってなっています。

さぼりあけ

2008/06/17 (Tue)

さぼりあけにいきなり・・・・・・
A5511Tって意外と性能良いんだね。フラッシュアプリの実行速度計測で、FPSは確実に5518SAより早いし、W3x系よりは確実にはやい。ちなみにFPS速度は43.83位平均ででます。5518は28.3位
結構東芝の中ではさくさくケータイでしたねぇ。これで、待ち受けでのショートカットできて、赤外線がついていて、もう少し厚さが薄かったら腸神機種だな。
ところでこのケータイから乗り換えて、最近のもっさりで不評なKCP+機に乗り換えられるのだろうか・・・
てか、開発コスト削減のためのKCP+だけど、機種への料金支払方法が変わったせいでホントに高いのもあるが最近の機種は馬鹿高いね・・・まぁ正当な値段でもあるのだろうけどさ・・・
こんなハイスペックな物をこの大きさにだもんね。
PDAくらいの価格でもしょうがないんだけど、それなら基本料金をどうにかしていただきたい物だ。

友達すくねー

2008/06/14 (Sat)

いろいろ学年で行動すると思う。俺って友達すくねぇなぁーと、
まったく。正直2,3人くらいしか話す相手が・・・

もっと積極的になろう。っていっても友達を増やすために男子って言う悲しい状況

前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[03/18 enejel]
[02/17 X]
[08/02 enejel]
[07/30 X4]
[07/28 X4]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
enejel
性別:
男性
自己紹介:
連絡用メアド見失いました。もし連絡をくれていた人申し訳ありません・・・
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

忍者アド

アクセス解析



忍者ブログ [PR]
template by repe