忍者ブログ

ネタがないですねぇ。うん

最近更新が少ないです。僕が忙しいんです。 ブログのタイトルに反してネタはあるんですけどねぇ・・・

[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44

[PR]

2025/02/07 (Fri)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メイン機の

2008/08/24 (Sun)

足を引っ張ってるのは未だに5400rpmな40GBのHDDだと思う。
手持ちに40GBの7100rpmなHDDがあるんだが、どうしようかなぁ。
パーテションのきり方を悩む。というか家族のPCもHDDがしょぼく、俺はその手持ちをそっちへ使って新しいのをIYHするのも手だな。。。

どうするよ。北森君なPCに投資してる俺って。
PR

涼しい日には

2008/08/22 (Fri)

全然勉強しないでPC三昧な俺がいる。
なぜが暑い日に勉強するとか言うあHOでした

感動した

2008/08/22 (Fri)

http://nantara.seesaa.net/article/32782607.html
いい話だったんだよゴルァ!

W62S

2008/08/22 (Fri)

この間初めてこいつのホットモックを触った。
とりあえず、メインメニューは標準だと重いらしい。まぁモックなのでそんなに変えられなかったからそこは評価なし。
質感は満足。結構かっこいい。でもキーがストローク少なくないかなぁ・・・
でもってPObox。うわさ通りなれるとかなり使いやすそう。でも正直現在はモバイルルポ(東芝の端末だし)で使いにくい(というか学習できる量が少ないし。。。変換まぁまぁ。)ATOK端末は使いやすかった(5518SA)のでどうだろう・・・
KCP機がかなりよく感じる件

AH-P372その2

2008/08/20 (Wed)

まず画像
s-DSCN1557.jpgこれだったりする

とりあえず、その後のインプレ。EX90と比べるとやっぱり音がチープ。でもドラムだけ聴くとこっちのほうが全然いいのはヘッドフォンだから?抜けがかなりよく感じる。



こういう気配りがSONYにはないw頭のところにクッションが入ってる。結構良いんだけど・・・
XD200はただゴムがあっただけ、D333は何も無かったと思う。価格帯は同じだけど作りはやっぱりs-DSCN1558.jpgDENONかな。


どうするよ。なんかこの耳載せタイプのヘッドフォンでもだいぶいい気がしてきた。
お金がたまったらCD900STにするんだ・・・その前にZ500DJとかに手が出そう。現在の選択脈にSONYしか入ってないのはまったく・・・
でも俺ウォークマンだしやっぱり・・・ねぇwケータイも次こそはソニエリがいいし(パソコンはVAIO・・・はどうだろ)ソニー信者ですみませんw
とりあえず、もう少しエージングして音がどうなるか期待。EX90は初めから凄かった(俺のイヤホン、ヘッドフォンは安物ばっかり)からエージングに期待する前に満足気味だったけど(もちろん変化は楽しみましたよ)これは改良されるか楽しみという、安価ヘッドフォンの楽しみ方が(正しいのだろうか)あるしねw

前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[03/18 enejel]
[02/17 X]
[08/02 enejel]
[07/30 X4]
[07/28 X4]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
enejel
性別:
男性
自己紹介:
連絡用メアド見失いました。もし連絡をくれていた人申し訳ありません・・・
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

忍者アド

アクセス解析



忍者ブログ [PR]
template by repe