ネタがないですねぇ。うん
最近更新が少ないです。僕が忙しいんです。 ブログのタイトルに反してネタはあるんですけどねぇ・・・
[262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252]
EP-630
お金・・・以外とドンドン減っていく。やばいよやばいよやばいよ・・・
enejelです。こんばんは
さて、2ヶ月近く放置されていたEP-630。クリエイティブというサウンドボードなどで一部有名なブランドの物である。
2980円だったと思うが当時ネットでの最安値が2300円程度、アマゾンでも2800円程度だった気がするので安いともいえないが高くも無いだろう。
もう取り出してしまった後だが、こんな怪しいパッケージの物が置いてあって誰が買うであろうか?それこそネット上での評判やよっぽどチャレンジャーでもない限り買わない気がするのだが・・・
デザイン的にも至ってシンプル、平凡だ。ソニーやパナソニックなどの物が同じ値段で買えるであろう(一般大衆的には3000円のイヤホンは高いらしいけどね)
正直自分も買うか悩んだ。
まぁさて
enejelです。こんばんは
さて、2ヶ月近く放置されていたEP-630。クリエイティブというサウンドボードなどで一部有名なブランドの物である。
2980円だったと思うが当時ネットでの最安値が2300円程度、アマゾンでも2800円程度だった気がするので安いともいえないが高くも無いだろう。
デザイン的にも至ってシンプル、平凡だ。ソニーやパナソニックなどの物が同じ値段で買えるであろう(一般大衆的には3000円のイヤホンは高いらしいけどね)
正直自分も買うか悩んだ。
まぁさて
ほれ、シンプルであろうこのデザイン、そしてこのロゴ!だれも分かるまい(一部を除く)
イヤーピースはちょっと頼りない質感のもの。ふにゃっとしている。ドライバの穴はメッシュで塞いであるのはなかなか好印象。ソニーのEX90でさえ布製、音質にどう影響するかはおいておいてこっちに方が質感はうれしい
そして、なんといっても穴がない。耳に入る部分以外の抜けるための穴がないがためにとっても耳の中の気圧が高いような感じがする。最近流行の斜めな穴ではないので、位置を定めるのもめんどくさい。
装着感は悪い・・・かな。
その変わり、この遮音性。とっても凄いと思う。自分はいつもウォークマンで2~4くらいの音量で電車の中で聴いているのだが、イヤホンをとった瞬間周りの音の大きさに驚くほど。
でも、音量がいつも使っているくらいだと、電車内でのアナウンスが聞き取れて結構良いと思う。
音・・・まぁ、あまりたくさん使っていないので何ともいえないが、ネット上での評判通り、音場が狭く、上にある。でもってドンシャリ。
EX90と比べてしまうのは良くないと思うが、やっぱり表現などは・・・いかにEX90がフラットか分かった。
また、上の遮音性の代償であると思うが、音の抜け?まぁ音場感に近い物だが、開放感?が微妙というかなんというか・・・
ただ、この遮音性は電車などの騒がしい環境でちゃんと音聴かせる性能として評価するべきだと思う。だってEX90じゃぁ低音全く聞こえなくなっちゃうだろうしね。
最終的にはかなり気に入っている。装着感は遮音性を考えれば仕方ないだろう。
ノイズキャンセリングなんていうハイテクなものが最近あるが、価格も高いし、一部ではノイズキャンセリング機能がノイズを出すというものもあるらしい(定かではない)
まぁ自分はこれで満足なので。
コードの擦れ音が気にならなくなるというシュアー掛けという物をやってみたいのだが、変じゃないのかな。クリエイティブのロゴは問題ないとして、コードのイヤホン側の根本のゴムカバーはちょっと微妙に見える気もするが・・・そこまで他人から気にされないと思うけどね。まぁ・・・いっか
PR
この記事にコメントする
無題
こんばんは^^
クリエイティブは名前だけ耳にしたことがあります。 多分あまりインパクトが無かったので、商品までは覚えてませんが(コラ
遮音性が高いって言うのは良いですね!!
私は試供品で十分な人ですので^^; イヤホンに関しては(爆)
そもそも、欲しい音色のイヤホンに巡り合ってないので、買う気が出ないんですね~(もっと冒険しないとだめだなぁ
ロゴはテクニカに似てますね!!パット見っ
>ノイズキャンセリングなんていうハイテクなものが最近あるが、価格も高いし、一部ではノイズキャンセリング機能がノイズを出すというものもあるらしい(定かではない)
ありますね~ノイズキャンセリングすると、ホワイトノイズが……「ぶぁああ!!」みたいなやつ(笑)
こんなに大げさではないですがw たしかパナのヘットホーンだった気がします。
あれは酷かったorz..........
クリエイティブは名前だけ耳にしたことがあります。 多分あまりインパクトが無かったので、商品までは覚えてませんが(コラ
遮音性が高いって言うのは良いですね!!
私は試供品で十分な人ですので^^; イヤホンに関しては(爆)
そもそも、欲しい音色のイヤホンに巡り合ってないので、買う気が出ないんですね~(もっと冒険しないとだめだなぁ
ロゴはテクニカに似てますね!!パット見っ
>ノイズキャンセリングなんていうハイテクなものが最近あるが、価格も高いし、一部ではノイズキャンセリング機能がノイズを出すというものもあるらしい(定かではない)
ありますね~ノイズキャンセリングすると、ホワイトノイズが……「ぶぁああ!!」みたいなやつ(笑)
こんなに大げさではないですがw たしかパナのヘットホーンだった気がします。
あれは酷かったorz..........
← ミサイル HOME my home town →
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
enejel
性別:
男性
自己紹介:
連絡用メアド見失いました。もし連絡をくれていた人申し訳ありません・・・
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ちなみに読み方は「えねじぇ」ではなく「いーえぬいーじぇーいーえる」です。
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析